運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
82件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2020-03-10 第201回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

公述人野村幸裕君) 初期の段階も含めますと、例えば、保育園で何にも対策を取らないのかとか、あるいは、冬休み中に中国に行って帰ってきて、今多国籍化していますから、帰国した人を別な、隔離しないのかとか、そういうことを行政なり園に対して言われるということはありますが、それは一般的な不安の表明であって、明らかにハラスメントに至るというような状況ではないと。  

野村幸裕

2018-06-13 第196回国会 衆議院 法務委員会 第20号

家族をめぐる変化といたしましては、家族形態やライフスタイルの多様化また多国籍化などを指摘することができます。具体的には、非婚カップル同性カップル、性愛を前提としない新しい形の親密圏、あるいは国際カップルの増加などがあると思われます。  しかし、現行の相続制度には、こうした新しい家族の形に十分対応し切れていない部分がございます。

鈴木賢

2018-05-29 第196回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

今、また、暗号資産と言われるクリプトアセットの話につきましても、これはもう結構大きな話題になりつつあるのが一つですし、経済が電子化しておりますので、いわゆるBEPSの話を含めて税金が非常に多国籍化しておりますので、いわゆるグーグルだ、BEPSだ、全然税金を払っとらぬやないかという話やら何やら、これをどうやってやるかというと、これは、五年前に日本が音頭をとってやり始めて、去年でき上がって、ことしで、これがいよいよ

麻生太郎

2018-05-24 第196回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

第一に、本法案は、日本企業海外インフラ事業をより多く受注できるよう、公的機関である独立行政法人を動員して支援を強め、多国籍化する大企業利益獲得機会を増大させることを目的とするものであるからです。  本来、独法は、公共上の見地から行う事務及び事業の確実な実施を図ることを目的とするものです。

山添拓

2018-05-11 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第13号

第一は、日本企業海外インフラ事業をより多く受注できるよう、公的機関まで動員して支援を強め、多国籍化する特定大企業利益獲得機会を増大させることです。  本法案は、これまで行ってきた、海外交通都市開発事業支援機構、JOINによる資金的支援に加えて、独立行政法人などが持つ公的な信用力や専門的な技術、ノウハウ日本民間企業による海外インフラ事業の受注につなげるよう活用するとしています。  

宮本岳志

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

全国的に、外国人あるいは日本国籍であっても日本語指導が必要な児童生徒が、集住化散在化の二極化しているものの、ふえてきており、国籍や言語も多国籍化多言語化してきているという実態がございます。  私の地元のある公立小学校では、全校児童約三百人ぐらいの学校でありますけれども、百七十人ぐらい、約六割ぐらいが実は外国人だという普通の公立学校がございます。

大見正

2016-11-01 第192回国会 衆議院 環太平洋パートナーシップ協定等に関する特別委員会 第11号

海外展開している生産性の高い企業国内に恩恵をもたらしていると言っていますけれども、今、日本経済は、多国籍化した、利益を上げている企業利益国内に還元されていないというのが最大の問題になっているんですよ。そして、中小企業では、冒頭にお答えいただいたように、たった〇・九%ですよ、今展開しているのは。全くリアリティーがないんです、皆さんの答弁には。  

真島省三

2016-05-11 第190回国会 衆議院 法務委員会 第16号

また、あわせまして、今先生御指摘のありましたような相談体制構築に当たりましては、多国籍化する住民へのサービス提供等の経験あるいはノウハウがございます地方自治体ですとかあるいは民間機関、これとの連携は大変有益であると考えておりまして、今後、好事例の収集あるいは具体的な連携方策についてはしっかり検討してまいりたいと思っております。

宮川晃

2016-05-10 第190回国会 衆議院 法務委員会 第15号

榑松参考人 私は幾つかありますが、一つは、多国籍化していると思います。  今度、介護が始まりますが、この前おりたら、ベトナム人と中国人とインドネシア人と、四カ国、五カ国ぐらいが福祉専門学校の前を歩いていました。去年は、カンボジアは本当に困りました、何語をしゃべるんだと。徳島に行ったら、徳島大学カンボジア人は一人しかいなかった。

榑松佐一

2016-02-09 第190回国会 衆議院 予算委員会 第10号

国の稼ぎ頭である大手企業が、グローバル市場にどんどん舞台を移していって、確かに頑張ってもらっているんですけれども、ある意味では無国籍化をしているんじゃないかという考え方があったり、税制の欠陥や抜け道を巧みに利用して節税を行って、時には地球的スケール課税逃れを行っていて、これが日本税制空洞化財政の赤字の原因となっているというふうに、私が指摘しているんじゃなくて、指摘する人もいるということなんですね

鈴木義弘

2015-05-29 第189回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第11号

やがて国家財政の悪化によってそのような公共事業政策維持が困難になりますと、多国籍化した経済界からは、国際化に役立たないような地方向け公共事業の削減が求められるようになりました。  小泉構造改革が進めたのは、従来のような公共事業を通じた地方経済維持ではなく、限られた財源を大都市部国際競争力強化に割り振るということでありました。

宮本岳志

2014-06-06 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第22号

政府はそれぞれを上昇させるための政策を実施しているところと伺っておりますが、今後の我が国の大学のガバナンスのあるべき姿を考える際には、こうした教員や学生等構成員の多国籍化また流動化の観点からも検討する必要があるかと考えますが、その際に具体的に留意すべき事項等政府の御認識をまずお伺いをしたいと思います。

青木愛

2012-02-27 第180回国会 衆議院 予算委員会 第16号

国籍化する企業グループがいろいろな国においてオペレーションをしていく場合に、まず、キャッシュマネジメントといいますか、お金の流れをどういうふうに一元化していくのか。それで、御質問の趣旨は恐らく、そういうものを日本に還元させるようなうまいぐあいの仕組みをどうつくるかという御趣旨ではないかというふうに理解をしておりますが、それでよろしいでしょうか。  

犬飼重仁

2007-03-16 第166回国会 衆議院 本会議 第14号

さて、今日、日本経済に問われているのは、多国籍化した大企業が軒並み未曾有利益を上げている一方で、労働者、国民の雇用不安は一向に改善されず、貧困格差が拡大しているという問題です。それは、この数年来、政府構造改革の名のもとに、設備、債務、雇用の三つの過剰を解消するとして、企業部門リストラ再編雇用流動化を促す労働法規制緩和を車の両輪として推進してきた結果であります。  

塩川鉄也

2006-11-01 第165回国会 衆議院 外務委員会 第4号

そういったところを見たらわかるように、この問題に関しましては、今いろいろ少子高齢化に伴った話とか、経済が多国籍化したとかいうところの話から、いろいろな話からこの話がまたまたいろいろクローズアップされてきておるというのは事実です。  私も、一概に外国人労働者とか、また不法在留外国人による犯罪の激化とかいろいろな表現をして、マイナス面で言われる方も大勢いらっしゃることも知っております。

麻生太郎